top of page

ABOUT

Company [黒3人](並び) photo by KoyamaKazuaki.jpg

〈水中めがね∞〉は、振付家・ダンサー・ビジュアルデザイナーなどが集まって2011年に結成されたコンテンポラリーなダンスカンパニー。メンバーは各自の活動基盤を持ち、それぞれの自律的なクリエイティビティの交錯によって団体の活動を展開。現在は舞台・映像作品の企画制作と、MVの振付などクライアントワークを並行して行う。

「人間社会におけるダンスの在処・在り方を模索し開拓する」を目標に掲げ、活動中。

"Suichu-megane ∞" was established in 2011, uniting choreographers, dancers, visual designers, and more. Each member possesses their unique creative foundation, collectively shaping activities through the convergence of their autonomous creativity. 

The company’s feature is that each member contributes to the creative process by bringing ideas and skills from their own specialty.

受賞歴

STAGE

・2022年「『踊る。秋田」国内コンペティション」にて〈踊る。秋田賞〉受賞

・2021年「ヨコハマダンスコレクション2021-DEC コンペティションⅠ」にて〈審査員賞〉〈若手振付家のための在日フランス大使館賞・ダンス リフレクションズ by ヴァンクリーフ&アーペル賞〉受賞

・「SAI DANCE FESTIVAL 2019 Competition」にて〈グループ部門優秀賞〉受賞

・2018年「ダンスがみたい!新人シリーズ16」にて、『有効射程距離圏外』が〈オーディエンス賞〉受賞

・2017年「NEXTREAM21」にて『現代版・現実的・結婚論』が〈グループ部門優秀賞〉受賞

VIDEO

2018-2019 

・Retro Avant Garde Film Festival Venezia / Music Video Winner

・Cinematica Festival (Italy) / Videodance Competition Public Prize

Los Angeles Film and Script Festival / Experimental Winner

Druk International Film Festival (Bhutan) / Music Video Winner

The IndieFEST Film Awards (US) / Award of Excellence Special Mention

​MEMBER

Nakagawa Ayane [顔] photo by KoyamaKazuaki.JPG

中川 絢音  

Nakagawa Ayane

水中めがね∞主宰

演出家/振付家/ダンサー

Instagram:_aoooooooooo6_

Twitter::@aoooooooooo6

幼い頃から異質な二種の古典舞踊(バレエと日本舞踊)、その後ストリートダンスを学び、桜美林大学で演劇を専攻する。2011年にカンパニー〈水中めがね∞〉を立ち上げ、作品創作を開始。多様な舞踊が交錯する身体、演劇的視座による振付・演出が注目される。

近年では伝統芸能の形式や美学をコンテンポラリーダンスの文脈に接続しようとする『my choice, my body,』が高い評価を受けるほか、日本舞踊の担い手とニュートラルな協働の現場を築くプロジェクト『しき』など、足袋とトゥシューズの狭間で思春期を過ごした中川ならではの実践的なコンセプトの展開を試みている。

主な振付作品

「my choice, my body,」「Anchor」「絶滅危惧種」「有効射程距離圏外」

Nemoto Shimpei [顔] photo by KoyamaKazuaki.JPG

根本 紳平​  

Nemoto Shimpei

 

茨城県生まれ。

高校からタップ、ジャズやヒップホップをはじめ様々なダンスに触れる。

大学で木佐貫邦子にコンテンポラリーダンスを学び、捉われない踊りに目覚める。

2014年から水中めがね∞のメンバーになる。

劇場を飛び出し、MVやCM、ブランドムービーのダンスディレクション・出演を精力的に行う。

水中めがね∞での活動を行う傍ら、日本文化を再興し、新しく発信する『踊る銭湯』、ダンサー鈴木陽平率いる『Bullet』にも参加。

主な出演、ダンスディレクション

・Reol MV 『1LDK』『ゆーれいずみー』

・中国資生堂 『Za 』ブランドムービー

・東京都美術館『ムンク展』展示映像

・サンケイビルホテル 『Joint of our Dreams.』

・写真家 奏和真 × 藤井舞香 『Full』

・Anly MV『We'll Never Die』(produced by oggi)

・フランチェスコ ・トリスターノワールドツアー2019〜 『Tokyo Stories』ライブ内映像(藤井舞香×根本紳平)

・ジョンナツキ(Tempalay)『黒服限定Show』(produced by oggi)

・Ramza×Takcom『Pessim』Kitsune役

・anderlust『旅の始まり』ソニーミュージック主催ムービーコンペティション 最優秀作品

Paya [顔] photo by KoyamaKazuaki.JPG

ぱや 

Paya

ビジュアルデザイナー

IMG_6694.JPG

金 愛珠

Kim Aeju

 

在日コリアン3世。兵庫県出身。幼少期より朝鮮舞踊、クラシックバレエを学ぶ。

神戸女学院大学 音楽学部 舞踊専攻卒業後、留学を経て上京。様々な振付家の作品や映画、MVに参加する等多方面で活動中。

bottom of page